2019.12.17投稿者:ファインホームズ
☆社長ブログ☆
こんにちは。なんと!ここのところほぼ毎日のように社長のブログが更新されています!!(詳しくは こちら )
そして、プライベート色が強い(^^;)私のブログとは違い、とてもタメになるような内容です。ぜひご覧ください。
私のブログも変わらずお見捨てなきよう。。。(>_<)
さて、こちらの写真。弊社では、“アスファルトシングル”材の屋根材を使用しています。その名の通り、アスファルト基材とファイバーグラスマット(ガラス繊維の織物)で構成されている屋根材です。
耐震性、防火性、防水性に優れ、雨音が静かで落雪しにくい。風にも強く、焼き付け塗装されている為色褪せず、安心して使用できます。
それに、なかなか見る事のないオシャレなデザイン。勾配にもよりますが、皆様に大変好評で使っていただいています。
現在お打ち合わせ中のN様は、屋根材のサンプルを触りながらお打ち合わせをしておりました(*^^*)
そんなN様もいよいよ年明け地鎮祭からの着工です☆
そして、もうすぐクリスマスですね。プレゼントやケーキなど、ご準備されていますか?
私も、もうすぐ5歳になる姪っ子のプレゼントを一生懸命悩み中(-"-)
インターネットやらチラシやらいろいろ見てはいるのですが、まぁ難しい(*_*)
やはりあげるからには喜んで欲しいですよね!
という事で、タイトル“社長ブログ”とはだいぶ中身がそれてしまいましたが(笑)、社長ブログもご覧くださいね♪
来週は階上町N様邸、いよいよ柱が建ちます!!お楽しみに(^O^)/というか自分がワクワク( *´艸`)
それでは次回ですm(_ _)m
2019.12.10投稿者:ファインホームズ
☆お得な制度?☆
こんにちは(*^-^*)やはり年の瀬、なんとなくバタバタと忙しい毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日友人が熱を出し、インフルかな…(*_*)と病院へ行ったところ、【陰性】でした☆私も予防注射はしてきましたが、まだまだ流行中(>_<)しっかりと対策しましょう!!
さて、今回も階上町N様邸基礎工事の写真からスタートです♪今月末頃には柱も建つ予定!ワクワクします( *´艸`)
本日のタイトル“お得な制度”。
ある調査で住まいに関する制度を使ったかどうかを調べたところ、YES41.7%、NO58.3%という結果がでました。
家づくりにはたくさんのお得な制度がありますが、実際に利用した方は約4割しかいないようです。
自分たちが家を建てる際には、どのような制度が使えるのかを知っていることはとても大切です。そして、実際に何の制度を使ったのかという調査では、住宅ローン控除を利用したというのが圧倒的多数でした。
一位:住宅ローン控除…58.1%
二位:太陽光発電・エネファーム補助金…51.2%
三位:住まい給付金…41.9%
四位:長期優良住宅…23.3%
お得な制度を「使った」と答えた方のうち、6割近くが「住宅ローン控除」を利用しています。長期優良住宅など、どんな家を建てるかによって使える制度も変わるので、詳しくはプランニングの段階で質問することをおすすめします。
ちなみにですが、弊社ではほぼ全てのお客様が何らかの補助金を利用しています。
また、どのような補助金があるのかもしっかりご説明しながら進めていますので、気になる方はぜひご相談くださいませ(*´▽`*)
2019.12.03投稿者:ファインホームズ
☆基礎工事☆
こんにちは。今年も終わりが近づいております!業者さんからのカレンダーやお歳暮を見ると、もうこんな時期なんだなぁと思います(;'∀')
皆様、今年はどんな年でしたか?私は、反省の多い年だったと思います。
残りの数週間は、楽しく締めくくりたいですね♪
さてこちら、階上町N様邸の基礎工事が始まっております☆
年内は柱建てまでの予定です!そして年が明けると、また新たに現場が始まります。お施主様の素敵な家づくり、一生懸命お手伝いいたします(*´▽`*)
現場レポートをお楽しみにー( *´艸`)
さらに!こちらは勉強のため?(なんてかっこよく言ってみましたが(^-^;)とうとう噂のIKEAさんへ行ってまいりましたーー!!
なんとなんと、その広さに圧倒され、いろいろなテイストのお部屋の展示があり、まさにこれからどんなお部屋にしようか悩んでいらっしゃる方はすごく参考になるだろうなぁと思いました。
私は収納小物やキッチン用品に釘付け♪でもスイスイと目当てのものを買う事ができました(#^^#)事前にインターネットで予習してよかった(笑)
仙台まで遠いですが(T_T)、機会がありましたらぜひ行ってみてください。
私は今回、友人の家族旅行について行くというなんとまぁご迷惑をかけてしまいましたが(^^;)それもよし!とっても楽しいIKEA見学でした。